『バランカップって、なに?』
そうお感じになる方も多いのではないでしょうか。
バランという名前の歴史を少しだけ振り返ってみますと、もともとハラン(葉蘭)という大きな葉の名前からきています。このハランを真似て作ったプラスチック製のものを人造ハランと呼びました。お寿司やお弁当に利用されるおなじみのあれですね。
その後、「人造ハラン」→「人造バラン」→「バラン」と変化を遂げて今の名称になっています。
本来、お寿司やお弁当には仕切りや彩の意味合いで利用される事が多かったわけですが、このたび当社ではこれをカップにしてしまいました。
鮮やかな彩で「バランの役目の仕切り」と、「カップの役目の小分け」の二つの役割を実現致しました。
世界初 「抗菌バランカップ®」
是非、皆様にご利用頂きたい一品です。